2025年の旧正月。
今年は「巳年」というテーマで、ヴィッキーさん主催の旧正月コラボ企画に参加しました。
この企画は、毎年テーマに沿った作品を作り、世界中のクリエイターと共有する特別なプロジェクトです。
この記事では、私が制作した作品の裏話や、制作過程の写真、そしてこの企画の魅力をお伝えします。
来年の参加を考えている方の参考にもなれば嬉しいです!
『基本を大切に、自分らしい表現を楽しむ場所』をテーマに、
オンラインでアイシングクッキーを学べる教室を運営している石黒まりこです。
忙しい毎日でも、自分のペースで学べるレッスンをお届けしています♪
\ オンラインレッスン募集中 /
動画サイトログインページ
受講についてのご相談やお問い合わせはこちらから
旧正月を祝うコラボ企画とは?
企画の説明
ヴィッキーさんが主催する旧正月を祝う企画。
毎年テーマが発表され、自由に作品を制作して共有します。
今年のテーマは「巳年」。そして緑色のヘビ。
カラーコードは赤、金、黄、オレンジ、緑、ロイヤルブルーで、(白と黒は避ける) 指定されておりました。
Facebookでの方法参加
作品はFacebookグループでシェアされます。
他の参加者の作品を見ることで、自分のアイデアも広がります。
気になる方はぜひこちらの[Facebookグループリンク]からじっくり試してください!
緑の蛇年アイシングクッキー制作の向こう
コンセプト
今年のテーマに合わせて「ヘビ」と「女性」を組み合わせたデザインに挑戦。
華やかさをだすため、花を追加しました。
制作工程
① デザインの決定

ヘビの形や女性の髪型など、バランスを整えるのに苦労しました。
② パーツの制作

③ パーツの組み立て

④ ペインティング最後にペインティング
よりリアルな表現を目指しました。
リアルさを出したい場合は、やっぱりペインティング。
影をつけるだけでもグ〜ンと変わります。

完成作品と反省点
反省点
髪の毛を1本1本、アイシングクリームでラインを描いたら
ボリュームが出てしまい頭が大きくなりました。
女の子の目が予定より大きくアニメ調になった点…
今回は反省点や気づき、改善点がいくつかありました。
ただ、反省点が多いにも関わらず可愛くできたし、蛇には満足してます♡

完成品




旧正月企画の魅力と参加方法
文化を知るきっかけに
この企画は、旧正月という文化を知る素晴らしい機会です。
制作中は「今年がみんなにとって良い年になりますように」と願いながら取り組みました。
来年の企画に参加するには?
締め切りは毎年12月末頃、キーワード発表は11月頃です。
早めにデザインを考えて、余裕を持って制作できます。
興味のある方はぜひご連絡ください!招待リンクをお送りします。
次回に向けた展望
来年のテーマは「午年」になる予定です。
今のうちから馬をモチーフにしたデザインやカラーリングのアイデアを少しずつ考えて準備して良いかもしれません。
一緒に楽しい作品を作りましょう。
まとめ
2025年の旧正月を祝うために制作した「ヘビと女の子」のアイシングクッキー。
この企画は、作品制作をしながら文化を学び、世界中の人々と交流できる素晴らしい体験です。
興味のある方はぜひ来年も一緒にに参加してみませんか?
\ お問い合わせはこちらをタップ/